第二新卒がインターンシップ制度を利用するには? - 転職で研修制度を使おう

第二新卒がインターンシップ制度を利用するには?

第二新卒のインターントップ

 

第二新卒など中途採用者が利用できるインターンシップ制度も増えています。

 

インターンとして実際の仕事現場に入ってみることで、求人情報だけではわからない雰囲気や仕事の感覚が見えてきますよ。

 

第二新卒がキャリアチェンジで業界・職種を変えるタイミングや数ヶ月で離職しないためのミスマッチ回避などに利用していきましょう。

 


 

第二新卒も参加OKな社会人向けインターンシップもある!

第二新卒向けインターンとは

 

インターンシップ制度といえば、学生向けの就労体験というとらえ方が一般的ですよね。

 

インターンシップは企業と求職者それぞれが、相手の様子や相性を確認できる貴重なチャンス

 

最近では、学生だけでなく社会人向けのインターンシップ制度も整ってきているようです。

 

インターンシップの期間も1日から数ヶ月に及ぶものまでさまざま。利用目的に合わせた使い分けることができます。

 

社会人歴の浅い第二新卒にとってはミスマッチの確立をぐっと減らせるというメリットがあります。

 

もちろん、第二新卒だからと言って必ずインターンシップに参加しなければいけないわけではありません。

 

時間と労力を使うものですから、自分にとって必要かどうかを見極めて利用を考えましょう。

 

最新の求人を見てみよう!

 

就職Shop
就職Shop

  • 大手リクナビが運営する第二新卒向けエージェント。書類選考なしで面接できる

 

いい就職.com

  • 初めての転職方法や企業研究、面接対策がわかる無料のセミナーが充実

 

JAIC(ジェイック)
JAIC(ジェイック)

  • 短期集中講座で社会人に必要なスキルが身に付く。書類選考なしで面接できる

 

⇒ エージェント5社の比較

 

⇒ 転職活動の進め方とは?

 

 

 

第二新卒がインターンシップ制度を利用するタイミングは?

 

インターンシップは現場の社員と同じように働いてみる体験プログラム。そのため、ある程度は時間が取られてしまいます。

 

第二新卒が効率的にインターンの恩恵を受けるために、ベストなタイミングを知っておきましょう。

 

異業界・異職種へのキャリアチェンジを考えているとき

第二新卒のキャリアチェンジ

 

第二新卒のなかには、キャリアチェンジをして新しい業界・職種へ転職しようと考えている人もいます。

 

ひとつの業界や職種に染まりきっていない第二新卒は、キャリアチェンジへのリスクもそれほど大きくありません。

 

ただ、やはり新しい業界や職種は「本当に自分に合っているんだろうか?」という疑問が残ります。

 

働いてみなければわからない業界や職種の実情や自分との相性をインターンシップで確かめてみるという方法もあるでしょう。

 

インターンシップの期間は職務経歴書にも書けるので、未経験の業界・職種に転職するときは選考時のアピールポイントにも使えます。

 

⇒ キャリアチェンジするには?

 

 

気になる企業の内情を知りたいとき

第二新卒の離職率を下げる

 

すでに入社したい企業が決まっており、その企業がインターンを募集していたら見逃さないでください。

 

企業にもそれぞれ個性があります。企業の雰囲気、人間関係をつかむには実際にその場で働いてみるのが1番ですね。

 

入社したい企業が決まっているときにこそ、インターンの最大のメリットが活かされます。

 

仕事内容や労働環境はもちろんのこと、職場の雰囲気や人間関係など、あなたとの相性を確認することで会社選びのミスマッチが減らせます。

 

⇒ オススメできる企業とは?

 

⇒ 業界別の転職方法まとめ

 

⇒ 職種別の転職方法まとめ

 

 

正社員としての採用につなげたいとき

第二新卒から正社員採用

 

インターンシップとして働くことで、インターン先の企業から正社員採用のお声がかかるという場合もあります

 

企業としては実際に仲間として働いてみた感覚から採用を告げることができるので、ある意味で面接よりも信頼のおける選考方法だとも言えます。

 

あるいは、良い人材を他の企業にやりたくないという考えもあるようです。

 

その一方で、インターンシップ後の正社員採用は口約束で終わってしまうこともあるので要注意です。

 

求職者としては「正社員にしてくれるんだ」という認識で他の企業の内定を断ってきたら、きちんと面接をされて落とされた、なんて体験談も珍しくありません。

 

どれだけインターンで気に入られて「うちにおいでよ」と言われても、内定通知をくれないのであれば話半分に聞いておいた方がいいでしょう。

 

インターンシップはあくまでも企業体験と考え、就活は正攻法できちんと攻める方が確実というわけです。

 

⇒ 第二新卒の悩みと解決まとめ

 

⇒ 転職活動のはじめ方とは?

 

 

内定の出た企業で最終確認をしたいとき

内定後の最終確認

 

インターンシップの有用な使い方に、内定後の1dayインターンなどで短期間の参加もあります。

 

すでに内定が出ており、双方ともに一緒に働きたいと思っているとき、最終的な相性の確認として1日〜1週間ほどの短期で働いてみるというスタイルです。

 

特に、職場環境の個性的なベンチャー企業などで実施されています。

 

内定が出たあとでは、お互いに楽観視しがちです。実際の相性を今一度、インターンで確認しておくことでミスマッチ防止するという方法です。

 

この場合、企業側から内定取り消しをされる心配はほとんどありません。

 

求職者側が主導権を握れるので気軽な環境でインターン体験ができます。

 

⇒ ベンチャー企業に転職するには?

 

⇒ 中小企業に転職するには?

 

 

 

 

第二新卒向けのインターンシップを選ぶときのポイントとは?

 

第二新卒がインターンシップを始めるとき、覚えておきたいことが3つあります。

 

専門家のサポートを受けよう

 

第二新卒として転職活動を始めるなら、まずは転職エージェントなどの専門家にサポートをお願いしましょう。

 

転職エージェントでは、あなたの状況に合わせて転職活動の進め方を教えてくれます。

 

他にも、希望条件に沿った求人の紹介、履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策などが受けられます。

 

転職エージェントを利用することで、第二新卒の採用率は2倍以上に上がるというデータもありますよ。

 

ちなみに、エージェントで受けられるサポートはすべて無料です。気軽に相談してみてください。

 

⇒ おすすめのエージェントは?

 

⇒ エージェントの利用方法

 

 

長期インターンは退職してまでする必要はない

第二新卒と長期インターン

 

インターンシップには数ヶ月に及ぶ長期と、数日の短期とがあります。

 

第二新卒のような社会人の場合、長期的なインターンは会社を辞めない限りは難しいものです。

 

すでに退職していて時間がある場合は長期のインターンもいいのですが、在職中の第二新卒者は退職してまでインターンに参加する必要はありません

 

インターンに参加したから選考が有利になるというものではないからです。

 

インターンシップはあくまでも職場体験。求職者が本当にその会社で働いても良いと思えるかどうかを確認するためにあります。

 

どうしてもインターンに参加したい企業がある場合は、1dayなど短い期間の参加ができるかどうか交渉してみるのがいいでしょう。

 

⇒ 在職中に転職活動をするには?

 

⇒ 転職は辞めてから始めるべきか?

 

 

インターンをアルバイトだと思っている会社には要注意

インターンの注意事項

 

インターンシップは比較的、新しい就活システムです。

 

企業のなかにもまだまだインターンシップの有用性を理解していないところもあります。

 

なかには、インターンシップをアルバイトと同じだと考えて、雑用ばかりをやらせて自社の仕事内容はほとんど理解させないという企業もあります

 

これでは「正社員としての仕事内容」を知りたい求職者にとって何の旨味もありません。

 

「ハズレ」の企業を避けるためにも、インターンに参加する前に先輩たちの体験談を聞いて起きましょう。

 

参加後にアルバイト扱いをされていると感じたら、もっと中核の仕事に触れさせてもらえるよう思い切って言うこと。それでもダメなら早々に切ってしまいましょう。

 

そもそも、インターンをアルバイト扱いしている企業が優良企業とは思えませんからね。

 

⇒ ホワイト企業を探すには?

 

 

 

第二新卒におすすめの転職エージェントは?

 

第二新卒のサポートにおすすめの転職エージェントを紹介しておきます。転職エージェントを利用するなら、まずは公式サイトからの無料会員登録が便利です

 

登録後は担当エージェントから連絡が入り、詳しい利用説明を聞くことができますよ。ちなみに、転職エージェントで受けられるサポートはすべて無料です

 

〜 エージェントの選び方 〜

  1. 相談できるオフィスは近くにある?(遠方対応についても)
  2. 応募したい求人を取り扱っている?
  3. 転職サポートの内容は魅力がある?
  4. 担当してくれるエージェントとの相性はどう?

 

⇒ エージェントの使い方

 

⇒ 転職エージェントを比較

 

 

就職Shop

就職Shop

< おすすめポイント >

  • 大手リクルートが運営する若者向けエージェント
  • 書類選考なしで正社員の面接が受けられる
  • 求人はすべて100%調査済みの企業のみ
登録企業 利用者数
8500社以上 10万人以上
評判 利用料
無料
就職Shopの特徴は?

 

新卒向け求人サイトでもお馴染みの大手人材紹介の「リクルート」が運営する、若者向けの転職エージェントです。

 

取り扱っている求人は、基本的に未経験者向けで、しかも書類選考なしだから経歴に不安があっても採用されやすい。

 

相談オフィスは、新宿・銀座・横浜・北千住・埼玉・千葉・西東京・大阪・京都・神戸にあってアクセスも抜群ですよ。

 

向いている人は?
  • すべての転職者におすすめ
  • 最初に相談したい転職エージェント

 

 

 

いい就職.com

< おすすめポイント >

  • 第二新卒・既卒・新卒専門のエージェント
  • 面接対策や企業研究のセミナーが充実
  • 求人はすべて正社員のみで非正規雇用はなし
登録企業 利用者数
5000社以上 20万人以上
評判 利用料
無料
いい就職.comの特徴は?

 

2001年からサービスを開始している、第二新卒・既卒・新卒向けの転職エージェントです。

 

面接対策や会社研究ができる無料のセミナーが充実しています。初めての転職活動でもいちから始め方を教えてもらえますよ。

 

相談オフィスは、東京・大阪・名古屋・横浜の4ヶ所。不定期で全国への個別相談会も開催しています。

 

向いている人は?
  • いきなり面接を受けるのは不安がある人
  • 初めての転職活動の方法を学びたい人
  • 転職まで時間の余裕がある人

 

 

 

JAIC(ジェイック)

JAIC(ジェイック)

< おすすめポイント >

  • 第二新卒やフリーター専門のエージェント
  • 2週間の短期講習で書類選考の面接が受けられる
  • 求人はすべて正社員のみで人柄重視の採用
登録企業 正社員実績
5万社以上 2万人以上
評判 利用料
無料
JAICの特徴は?

 

第二新卒やフリーターを専門とする転職エージェントです。入社後の定着率91.3%と、転職後のミスマッチ対策もできるエージェントです。

 

「就職カレッジ」と呼ばれる短期集中型のセミナーを受けることで、優良企業20社以上と書類選考なしの合同面接会を受けることができます。

 

相談オフィスは、神保町・新宿・池袋・横浜・大阪・梅田・名古屋・福岡にあり、不定期で全国の相談オフィスを開設しています。

 

向いている人は?
  • 短期間で今すぐにでも転職したい人
  • 社会人としての実力と自信をつけてから転職したい人
  • 体育会系の人

 

 

 

第二新卒エージェントneo

< おすすめポイント >

  • 丁寧なサポートが受けられる第二新卒専門のエージェント
  • 転職相談満足度NO.1なども受賞
  • 1人当たりの平均サポート時間は8時間
登録企業 転職者実績
5000社以上 2万人以上
評判 利用料
無料
第二新卒エージェントneoの特徴は?

 

丁寧なカウンセリングサポートが特徴的な第二新卒専門の転職エージェントです。1人あたりの平均サポート時間は、なんと8時間!

 

「就職転職相談のしやすさNO.1」「面接対策満足度NO.1」「就職転職満足度NO.1」など、数々の賞を受賞。紹介する企業はすべてブラック企業を排除。未経験からの転職実績も1万人を超えました。

 

相談オフィスは、東京・大阪・名古屋・福岡にあります。電話やメールでも相談も受け付けています。

 

向いている人は?
  • 転職活動の不安をひとつずつ解決してほしい人
  • 時間をかけて面接対策がしたい人
  • 転職まで時間の余裕がある人

 

 

 

転職活動を始めよう!

 

 

 

条件から求人を探そう!

 

page top